
どうも!豪です!
今回は「-(ハイフン)」(http://fff.kadnabad12.com/)と言うサイトを調査してみたよ。
変な名前だけど利用規約に提供するサービス名として【-(ハイフン)】と書かれているんだから仕方ないね。
結果「-(ハイフン)」はおすすめしたくないサイト

結論から言うとこの「-(ハイフン)」と言うサイトはチェック項目にいくつか引っかかっているおすすめできないサイトだったよ。詳しくは調査を読んでください。

PR
当ブログ確認済みの優良出会い系サイト
ハッピーメール
累積会員数3,000万人
サクラゼロの健全経営
アプリID、電話番号交換OK
お試しポイント1,200円分
ハッピーメールならサクラなどの心配なく安心して利用できます!
公式サイトはこちら
ハッピーメール(18禁)
「-(ハイフン)」の調査
調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。
また悪質サイトと断定するものではありません。
※調査日:2018年12月22日
基本情報
サイト名 |
|
URL |
|
運営会社 | Taka Solutions Limited |
運営責任者 | Maxwell Siimin James |
所在地 | P.O.Box8701 Hexa Avenue, South Landivar,Belize City,Belize |
電話番号 | +448455280610 |
メールアドレス | info@fff.kadnabad12.com |
異性紹介事業届出番号 | 記載みあたらず |
記号や1文字のサイト名しているサイトはGoogleなどで検索しにくいサイト名のサイトは、悪評を調べにくくするためにしていることが多いから、このようなサイト名のサイトは特に気をつけないとね。

既に期待できないけど、調査は一応やるね。
Chromeで閲覧すると警告!
このサイトはChromeで閲覧すると警告が出るね。

「このサイトへの接続は保護されていません このサイトでは機密情報を入力しないでください。」とChromeが言ってくるよ。クレカ情報などの入力はしないほうがいいだろうね。
※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説
Googleに登録されていない
このサイト「-(ハイフン)」はGoogleの検索エンジンにインデックス(登録)されていないね。
Googleの検索窓に「site:http://fff.kadnabad12.com/」と入力して「一致する情報は見つかりませんでした」となるのは、このサイトがGoogleに登録されていないからだよ。
Googleが何らかの理由であえて登録していないかサイトそのものがインデックスを拒否する設定にしている場合があるけど、いずれにしても登録されていないのだからGoogleとYahoo!(Gooleの検索エンジンを利用している)の検索結果として表示されることはないってことだね
所在地を確認
特定商取引法に関する表記によると所在地は「P.O.Box8701 Hexa Avenue, South Landivar,Belize City,Belize」だね。
「Belize(ベリーズ)」はカリブ海に面している国だよ。
おまけにP.O.Boxは日本で言う私書箱みたいなものだから、この所在地にオフィスがあるわけでもなさそうだね。
異性紹介事業届出番号の記載がない
「-(ハイフン)」のどのページを見ても異性紹介事業届出番号(認定番号)の記載は見つけられなかったよ。
もし届出をしていないとしたら違法出会い系か出会い系以外のサイト(出会えないサイト)ということになるね。届出をしていて番号を書いていないって可能性もあるけど、それはそれで不自然だよね。
利用規約をチェック
「-(ハイフン)」の利用規約で気になった部分を引用するね。
第11条 個人情報の保護・管理には
個人情報の公開、もしくは個人を特定できるような利用を禁止し、発見次第これを削除します。
と書かれているよ。

個人を特定できるような利用をしないで、どうやってリアルで出会うんだろうね?
第20条 退会の7には
退会については本サービスカスタマーセンターへ退会希望のメールを送信することでも可能です。カスタマーセンターが確認後(一週間以内)、即時退会処理とします。
と退会処理は1一週間以内となっているね。
また同じく第20条の8には
退会申請後、退会処理が完了するまでに本サービスをご利用(ログイン含む)されると退会申請がキャンセルされる場合がございます。ご注意ください。
と書かれているよ。
料金をチェック
「-(ハイフン)」の料金は1pt=10円で
- 掲示板閲覧 10pt
- プロフ閲覧 10pt
- 通常メール送信 26pt
- 掲示板書き込み 5pt
- 未読メール閲覧 23pt
- 既読メール閲覧 0pt
- PR写真閲覧 10pt
- メール添付写真閲覧 19pt
- 写真登録 0pt
- ムービー再生 100pt
と高額な料金が設定されているよ。
メールを送信するのに260円、未読メール閲覧に230円かかるからメールが一往復すると490円もかかることになるね。
優良出会い系のハッピーメールやワクワクメールは女性は無料で利用できて、男性でもメール送信50円城新メールを読むのは無料だからメールが一往復しても50円で済むのと比べると「-(ハイフン)」の料金は高額と言わざるをえないよね。
まとめ:「-(ハイフン)」はおすすめできない
見てきたようにこの「-(ハイフン)」と言うサイトは
- 所在地が国外の私書箱
- 異性紹介事業届出番号の記載なし
- 退会処理が一週間以内
- 高額な料金設定
- 女性も有料
などおすすめできない要素がいくつもあったよ。

一つでも当てはまったらおすすめしたくないのに、これだけ揃っちゃってると…
読者の方の中に「-(ハイフン)」を利用したことがある方がいらしたら、クチコミ情報をコメントフォームから寄せていただけるとありがたいです。
コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります