
どうも!遊び人になりたい豪です!
今回は「ASOBO」(https://aso-bo.com/)と言う出会い系サイトを調査してみたのでその結果をご紹介するよ!
結果「ASOBO」は優良出会い系
いつものように結論から言うと「ASOBO」はおかしなところがない出会い系サイトだったよ!

規約や料金に不審なところはなかったよ
詳しくは以下の調査結果を読んでみてね。
「ASOBO」の調査
ASOBOは外から見る限り不審なことは何もなかったよ。
基本情報
サイト名 |
|
サイトURL | https://aso-bo.com/ |
運営会社名 | 株式会社ユアネット |
会社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-10-1 渋谷MJビル7F |
インターネット異性紹介事業届出番号 | 30080037005 |
トップページは
こんな感じで爽やかなイメージだね(PCから見ると異なります)。
Chromeでサイトを閲覧しても「この接続は保護されています」と表示されたよ。
ここで「この接続は保護されていません」なんて出たらそれだけで利用は控えたほうがいいんだけどASOBOはこの点はクリアしているね。
セキュア通信についてはこちら
セキュア通信(SSL通信)の解説
会社所在地を確認
特定商取引法に基づく表示にある住所は「東京都渋谷区渋谷3-10-1 渋谷MJビル7F」となっていて、これをGoogleマップに入れてみると建物はちゃんと載っていたよ。
悪質出会い系では所在地が外国になっていたりするけどASOBOはこの点もクリアだね。
出会い系サイト規制法に従っているか調査
出会い系サイト規制法で定められている
- 利用者の年齢確認
- インターネット異性紹介事業届
をしているか調べてみたよ。
年齢確認については「年齢確認に関して」と言うページによると
このように法律に従った年齢確認をしているよ。
インターネット異性紹介事業番号はトップページの一番下に
このように記載があったよ。

電気通信事業者届け出番号も特定商取引法に基づく表示に記載があってこの点もクリアだね。
規約をチェック
ASOBOの規約を一通り読んでみたけど不審に感じる点はなかったよ。
ASOBO安心宣言と言うページがあってそこで
- 迷惑メールを送りません
- 不正請求をしません
- 情報を漏らしません
- 脱会は簡単にできます
と明確に宣言していたよ。
料金をチェック
ASOBOの料金は1pt=約10円で
- メールの受信・閲覧 0pt
- 女性へのメール閲覧 5pt
- プロフを見る 0pt
- 公開写真を見る(画像の拡大) 1pt
- 1日2回目以降の掲示板投稿 5pt
と標準的な料金になっているよ。
以上は男性の料金で、女性は同性にメールを送ったりアバターに有料パーツを使わなければ出会いの部分では無料だよ。

プロフ閲覧が無料なのはありがたいね!
まとめ:「ASOBO」は明朗会計な出会い系サイト!
以上見てきたように「ASOBO」は法律遵守で利用規約にもおかしなことが書かれていない出会い系サイトだったよ。
- 法律遵守
- 法的各種届出済み
- 迷惑メール等無し
- 料金は標準的