当サイトにはPRが含まれています

出会い系「OneChance(superonechance.com)」の調査

豪

どうも!豪です!

今回は「OneChance/ワンチャンス」(http://superonechance.com/)と言うサイトを調査してみたよ。

結果「OneChance」はおすすめできないサイト

結論から言うと「OneChance」の利用はおすすめしないよ。

豪

悪質サイトの特徴にいくつも当てはまっていたよ。詳しくは調査を読んでね。

悪質出会い系を見分ける4つのチェックポイント
豪どうも!出会い系の開拓に励んでいる豪です!出会い系に入会する前に俺が必ずチェックすることにしていることを紹介するぞ!これだけチェックすれば悪質サイトはほぼ回避できるぞ!悪質サイトは法律を守らない!最初のチェックポイントは法律を守っているか...

PR

当ブログ確認済みの優良出会い系サイト

ハッピーメール ほのか

ハッピーメール

累積会員数3,000万人

サクラゼロの健全経営

アプリID、電話番号交換OK

お試しポイント1,200円分

5.0

ハッピーメールならサクラなどの心配なく安心して利用できます!

公式サイトはこちら
ハッピーメール(18禁)

「OneChance」の調査

調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。

また悪質サイトと断定するものではありません。

※調査日:2018年12月5日

基本情報

サイト名
  • OneChance
  • ワンチャンス
URL
  • http://one.one-chan-ce.com/
  • http://superonechance.com/
運営事業者名 Ignorance Upheaval Limited
所在地 P.O.Box 197,Supreme Court,Victoria,Mahe,Seychelles
電話番号 +3278481599
メールアドレス
  • info@one.one-chan-ce.com
  • info@superonechance.com
異性紹介事業届出番号 記載みあたらず

このサイトもテンプレ感が丸出しのサイトだね。

もちろんサイト名は違うけど同様の見た目のサイトをいくつ見たかわからないくらいだよ。

豪

見た目はともかく、調査開始!

Chromeで閲覧すると警告!

「OneChance」をChromeで閲覧すると警告が出るよ。

豪

「このサイトでは機密情報を入力しないでください」とクロームが言ってくるね。

優良サイトではこのような警告が出ることはありません。

※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説

Googleで検索されない設定

このサイトはGoogleの検索エンジンにインデックス(登録)されていないね。

検索窓に「site:http://superonechance.com/」と入力して「一致する情報は見つかりませんでした」と出るってことは、このサイトがGoogleの検索エンジンにインデックスされていないということになるよ。

Googleが何らかの理由でインデックスしていなかったりサイトがインデックスを拒否する設定にしていたり登録されない理由はあるけど、登録されていないってことはこのサイトがGoogleとYahooの検索結果に現れることはないってことだね。

検索結果に出ないサイトの解説

所在地を確認

特定商取引法に関する表記の所在地は「P.O.Box 197,Supreme Court,Victoria,Mahe,Seychelles」となっていてセーシェルにある会社ってことだね。

しかも、P.O.Boxは日本で言う私書箱みたいなものだからこの住所にオフィスを構えているわけでもなさそうだね。

ちなみにセーシェルは東アフリカ沖にある島国で場所はここだよ

悪質サイトの多くは国外に所在地をおいています。

国外に所在地があるサイトが怪しい理由

異性紹介事業届出番号の記載がない

「OneChance」のどこを探してみても異性紹介事業届出番号(認定番号)の記載を見つけることができなかったよ。

届出をしていないのなら違法出会い系か出会い系以外のサイト(出会えないサイト)ということになっちゃうね。届出をしていて番号の記載をしていないだけの可能性もあるけど、それはそれで不審だよね。

優良出会い系サイトでは届け出をした上で異性紹介事業届出番号をサイトのわかりやすい場所に記載しています。

出会い系サイトに関する法律

利用規約をチェック

「OneChance」の利用規約で気になったところを引用するよ。

第14条:退会には

会員は、お問い合わせまたはこちら(info@one.one-chan-ce.com)から退会申請を出すことにより、いつでも本サービスを退会すること ができるものとします。退会は退会申請後、約1週間以内に処理されます。

と退会処理に1週間かかるとあるね。

優良出会い系サイトではいつでも自由に退会できて退会処理も即時に完了します。

第15条:履歴消去には

本サービスはお客様の個人情報保護の観点から、セキュリティの一定レベル保持、サーバーへの負担軽減のため、 個人間でやりとりされた ログ履歴を15日間保存致します。よってそれ以前の情報は強制的に削除されますのでご了承下さい。

と書かれているね。

豪

優良出会い系サイトでは半年~一年はログは保存されるのに15日間とは短いね。

悪質サイトでは証拠隠滅のためにログ保持期間を極端に短く設定していることがあります。

第16条:禁止事項では

個人情報の公開、もしくは個人を特定できるような利用の禁止

と「個人を特定できるような利用」が禁止されているよ。

豪

個人を特定できるような利用をしないでリアルで出会うのは無理じゃないかな?

料金をチェック

「OneChance」の料金は1pt=10円で

  • 掲示板閲覧 0Pt
  • プロフィール閲覧 0Pt
  • 通常メール送信 50Pt
  • 掲示板書き込み 0Pt
  • 未読メール閲覧 0Pt
  • 既読メール閲覧 0Pt
  • プロフィール写真閲覧 0Pt
  • メール添付写真閲覧 10Pt
  • 写真登録 0Pt

と高額な料金が設定されているよ。

しかもこの料金は全会員共通、つまり女性も有料だよ。

優良出会い系サイトのPCMAXやハッピーメールは女性は無料、男性でもメール送信50円だから、比較すると「OneChance」のメール送信料金は10倍ということになるね。

女性も有料のポイント制出会い系サイトのほとんどは悪質サイトです

女性が有料の出会い系サイトが怪しい理由

まとめ:「OneChance」はおすすめできないサイト

御覧頂いた通り「OneChance」は

  • 国外の私書箱に所在地がある
  • 異性紹介事業届出番号の記載がない
  • 退会に1週間かかる
  • 料金が高額
  • 女性も有料

とおすすめしたくない要素がいくつもあったよ。

豪

あえて「OneChance」を利用する理由はないと思うよ、LINEから誘導されたとしてもおすすめしないよ。

読者の方の中に「OneChance」を利用したことがある方がいらしたら、コメント欄からクチコミ情報を寄せて頂けるとありがたいです。

コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります

タイトルとURLをコピーしました