どうも!豪です!
今回は「Pure/ピュア」(http://pure-abc.co/)と言う婚活サイトを調査してみたよ。
結果「Pure」はおすすめしたくないサイト
いつものように結果からお伝えするとこの「Pure/ピュア」と言うサイトは利用規約に「会員に対してメールでのコミュニケーションサービスを提供する場であり、異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません」と書かれているサイトだったよ
他にもいくつかチェック項目に引っかかっていておすすめはしたくない感じだね。詳しくは調査を読んでね。
PR
当ブログ確認済みの優良出会い系サイト
ハッピーメール
累積会員数3,000万人
サクラゼロの健全経営
アプリID、電話番号交換OK
お試しポイント1,200円分
ハッピーメールならサクラなどの心配なく安心して利用できます!
公式サイトはこちら
ハッピーメール(18禁)
「Pure」の調査
調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。
また悪質サイトと断定するものではありません。
※調査日:2019年9月2日
基本情報
サイト名 |
|
URL | http://pure-abc.co/ |
運営会社 | 合同会社SION |
運営責任者 | 津村良平 |
所在地 | 香川県高松市塩上町7-2 木内塩上ビル3B |
電話番号 | 087-802-6612 |
メールアドレス | info@pure-abc.co |
異性紹介事業届出番号 | 8117-0001-000 |
サイトロゴの下に「Pureはマジメに婚活する方全員を応援します♪」って書いてあるからおそらく婚活サイトなんだろうね。
まず特定商取引法に基づく表記にある社名や運営者名などの基本情報が画像なのは気になるね。これは検索エンジンが社名などを拾えなくするための手法としてよく使われれる手なんだけど、この「Pure」と言うサイトはなんで社名などを画像にしてるのかね?
そして、トップページに「Pureはメールでのコミュニケーションやその他コンテンツをエンジョイして頂く場を提供するものであり異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。」って書いてあるのも気になるね。
婚活サイトじゃなかったの?って感じだね。
それでは、更に詳しく調査してみよう!
Chromeで閲覧すると警告!
この「Pure」と言うサイトはChromeで閲覧すると警告が出ちゃうね。
「このサイトへの接続は保護されていません このサイトでは機密情報を入力しないでください」とのことなのでクレカの使用は避けたほうが無難かもね。
Google製のブラウザが言ってるんだから従ったほうが良いと思うよ!
※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説
Googleに登録されていない
この「Pure」と言うサイトはGoogleの検索エンジンに登録(インデックス)されていないね。
検索窓に「site:http://pure-abc.co/」と入力しても下の画像のように「一致する情報は見つかりませんでした」となるよ。
これはこのサイトがGoogleの検索エンジンにインデックスされていないってことを意味するよ。
何らかの理由でGoogleが登録を見送っているか、サイトそのものが検索エンジンに登録されないように設定しているかのどちらかなんだけど、いずれにしてもこのサイトがGoogleとYahoo!の検索結果に出てくることはないってことだね。
所在地を確認
運営者情報/特定商取引法に基づく表記には所在地「香川県高松市塩上町7-2 木内塩上ビル3B」と書いてあるね。
この住所をグーグルマップに入力すると
この辺りが表示されたよ。
さらにストリートビューで「木内ビル」と書かれている建物が建っていたよ。
あれー?「木内塩上ビル」じゃなくて「木内ビル」何だけど建物名変わったのかな?
規約をチェック
「Pure」の利用規約を読んでみて気になった部分を引用しておくね。
第5条(本サービス)の1には
本サービスは、弊社が、会員に対してメールでのコミュニケーションサービスを提供する場であり、異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
とあるよ。
婚活サイトって異性との出会いを斡旋するサービスじゃなかったっけ?
「Pure」は「メールでのコミュニケーションサービスを提供する場」なんだね。
第11条(免責事項)の(7)には
(7)本サービスにおいて弊社が保管する会員間のメッセージデータ保管期限は最終アクセス日より原則5日間とし、その期間を経過したものに関しては会員の許可なくデータを削除できるものとします。
と書かれているよ。
5日間ログインしなかっただけで会員感のメッセージデータが削除されちゃうんだね。
第12条(退会・配信停止について)の6には
6,会員が本サービスの退会申請を行ってから弊社による退会処理完了までに72時間を要す場合があり、その期間中に弊社から会員に対し各種お知らせ等が配信される可能性があります。
と書かれているよ。
退会処理は即時に完了せずに退会処理完了までに72時間かかる場合があるってことだね。
料金をチェック
「Pure」の利用料は1Pt=10円で
男性
- メールを読む 11pt
- メールを送る 24pt
- プロフィール閲覧 3pt
- プロフィール変更 無料
- 写メ閲覧 24pt
- 写メ変更 無料
- 写メ添付 17pt
- 添付写メ閲覧 29pt
- アピールページ閲覧 無料
女性
- メールを読む 14pt
- メールを送る 31pt
- プロフィール閲覧 3pt
- プロフィール変更 無料
- 写メ閲覧 24pt
- 写メ変更 無料
- 写メ添付 17pt
- 添付写メ閲覧 29pt
- アピールページ閲覧 無料
と高額な料金が設定されているよ。
男性はメールを送るのに240円、メール読むのに110円かかるからメールが一往復しただけで350円かかるってことだね。
優良出会い系のハッピーメールやワクワクメールは男性はメール送信50円、受信メールを読むのは無料、女性はメールの送受信ともに無料なのと比較するとこの「Pure」と言うサイトは高額と言わざるを得ないよね。
女性も有料なサイトは珍しいし、しかも女性の方が高額というのは驚いたよ!
まとめ:「Pure」は異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません
利用規約とトップページにはっきりと「コミュニケーションやその他コンテンツをエンジョイして頂く場を提供するものであり異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません」と書かれている以上そのようなサイトと判断するしかないね。
他にも
- 高額な料金設定
- メールを読むのにポイントを消費する
- 退会処理が即時ではない場合がある
- 女性も有料
などおすすめできない要素がいくつもあったね。
50円でメールを送れる優良サイトがあるのに240円もかかるサイトを俺は利用する気は起きないね。
読者の方の中に「Pure/ピュア」を利用したことがある方がいらしたら、コメントフォームからクチコミ情報を寄せていただけるとありがたいです。
コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります