どうも!豪です!
今回は「クラウド」(http://crowd-mmm.jp/)と言うサイトを調べてみたからその調査結果だよ。
結果「クラウド」は
いつものように結論から言うとクラウドはおすすめできないサイトだね。
簡単に言うとネットでの評判が悪すぎだねここ!
詳しくは下の調査結果を読んでみてね。
「クラウド」の調査
調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。
また悪質サイトと断定するものではありません。
※調査日:2018年9月28日
基本情報
サイト名 |
|
サイトURL |
|
運営会社 | 株式会社アメジスト |
会社所在地 | 東京都豊島区南長崎四丁目6番5号ストレッチ西落合102 |
異性紹介事業届出番号 | 3017-008-2000 |
サイトデザインはトイレの男女マークのようなシルエット上にCrowdと表記があり、その下に登録、ログインフォームへのリンクが有るシンプルな作りだね。
トップページには何のためのサイトかの説明は一切なく、出会い系サイトなんだかもわからない。
サイトはセキュア化されておらずChromeで閲覧すると警告が出るね。
こんな警告が出るサイトに個人情報やクレカ情報は入力したくないから、今回も潜入はパスね。
ネット情報を調査
ネットで情報を漁ってみると
- 誘導されて入会している人が多い
- サクラ詐欺サイト
など、注意喚起をしているサイトが多数ヒットしたよ。
その反面良い情報は見当たらなかったね。
ネットの情報が常に正しいわけじゃないけど、大体あってることが多いよね
会社所在地を確認
特商法ページの会社情報によると住所は東京都豊島区南長崎四丁目6番5号ストレッチ西落合102となっている。
この住所をグーグルマップに入れてみるとストリートビューでこんな建物が建っていたよ。
周りは住宅街でオフィスとかがある雰囲気じゃないね。
出会い系サイト規制法を遵守しているかチェック
年齢確認と異性紹介事業届けをしているかチェックしてみたよ。
年齢認証についてというページで年齢確認用の証明書画像を送る必要がると書いてあったよ。
異性紹介事業届けについては改正出会い系サイト規制法届出済みと会社情報に会って番号が3017-008-2000と記載されていたよ。
ちょっと表記の仕方気になるけど両方ともやっているようだね。
規約をチェック
規約を読んでみたところ通常の出会い系には見られない規約があったよ。
第20条を一部抜粋すると
個人情報取り扱いにおいて、犯罪等に悪用されないようにセキュリティーのために英数字などの文字等に障害が起る事がございますが、これはネット犯罪等より会員様をお守りし、安心してご利用頂けるよう実施しているサービスである事をご了承ください。
こんなことが書いてあったよ。
まず「英数字などの文字等に障害が起こることがある」と書いてあるのに後半で「安心してご利用いただけるよう実施しているサービス」とかいてある。
サービスでやっているなら障害じゃないよね?これはどう言うことなんだろう?
料金をチェック
「クラウド」の料金は1pt=10円で
- メッセージを送信する 20pt
- 受信メッセージを見る 10pt
と高額な料金が設定されているね。
メールが一往復すると300円だから結構な額だよね。
優良サイトのPCMAXやハッピーメールではメール送信は50円、受信メールを読むのは無料だから一往復でも50円だから、6倍の料金ということになるね。
受信メールを読むのに料金がかかるサイトを俺は利用しない主義!サクラがいたらサクラからのメールを読むのにもお金がかかっちゃからね。
まとめ:「クラウド」の利用はおすすめしない
以上のように「クラウド」は悪質サイトの特徴にいくつか当てはまるサイトだったよ。
悪質サイトの特徴はこちらの記事を見てね!
特に気になるのはネット情報を調べているときに「50万振り込んだのに…、」、「100万以上使ってしまった」など優良出会い系では1年かかっても使わないような金額をサイトに払ってしまっている人がいたことだね。
料金も高いしこのような噂があるサイトをわざわざ使うこともないんじゃないかな?
でも、他のサイトで出会った人に「ここなら連絡が取れる」からなどと言われて誘導されたら入っちゃう人もいるのかもしれないね。
読者の人で「クラウド」を利用したことがある人がいたら下のコメントフォームからクチコミ情報を寄せてくれるとありがたいな。
特に「クラウド」を使うきっかけを知りたいな!
コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります