どうも!豪です!
「ポイント」(http://address3.jp/)と言うややこしい名前のサイトを調査してみたよ!
結果「ポイント」はおすすめしない
このサイトは個人情報の掲載が禁止されているサイトだったよ。
「ポイント」の調査
調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。
また悪質サイトと断定するものではありません。
※調査日:2018年10月26日
基本情報
サイト名 |
|
URL |
|
運営会社 | 株式会社ビンテージ |
所在地 | 神奈川県横浜市中区根岸町三丁目176番90号 ホーユウパレス根岸2-101号室 |
メールアドレス | info@address3.jp |
電話番号 | 0120-994-312 |
異性紹介事業届出番号 | 4518-000-6000 |
運営のビンテージは以前調査した「メル」と言うサイトも運営していて、この「ポイント」と言うサイトは見た目が「メル」と瓜二つだね。
「メル」の調査はこちら
気になったのは特定商取引法に基づく表記に「マッチメール」と書いてああるのが謎だったね。
あとクロームでサイトを閲覧すると警告が出るね。
グーグルが言うんだから機密情報は入力しないほうがいいだろうね。
Googleで検索できない設定
この「ポイント」と言うサイトのURL(http://address3.jp/)はGoogleにインデックスされていないね。
このように表示される理由はグーグルが問題のあるサイトとして認識してインデックスしない場合と、サイトがインデックスされない設定にしている場合があるよ。
検索されると都合が悪いのかな?
会社所在地を確認
特定商取引法に基づく表示には住所「神奈川県横浜市中区根岸町三丁目176番90号ホーユウパレス根岸2-101号室」と記載されている。
この住所をグーグルマップに入力してみると
ここが表示されるよ。
更にストリートビューでみてみると
このワンルームマンションが建っていたよ。
規約をチェック
「ポイント」の規約を読んでみると気になるところがいくつかあったよ。
ていうか、規約もサイト名の部分以外は「メル」と同じだね。
第5条を一部抜粋すると
当サイトでは、通常ポイント購入のほか急なポイント不足に対応し、通常後払いポイント購入システムがございます。
と後払いシステムがあることが分かるね。
第10条を一部抜粋すると
当サイトのシステム負荷により、一定期間ご利用がない会員様のデータは削除されます。それに伴いメール履歴も72時間毎に自動削除を行っております。
とメール履歴が72時間毎に削除されると書いてあるね。
72時間毎に自動削除って…
第20条を一部抜粋すると
個人情報取り扱いにおいて、犯罪等に悪用されないようにセキュリティーのために英数字などの文字等に障害が起る事がございますが、これはネット犯罪等より会員様をお守りし、安心してご利用頂けるよう実施しているサービスである事をご了承ください。また、トラブル回避の為、個人情報掲載を禁止させて頂きます。
と英数字に障害が起こると書いてあるね。
個人情報の掲載が禁止されているからメールアドレスやLINE IDの交換は不可能だね。
そして規約の最後にある約款で
当サイトは、サービス向上の為に、サポートデスクがお手伝いをする場合がございます。
と書いてあるのも気になるね。
まとめ:「ポイント」は個人情報掲載が禁止されているサイト
個人情報が掲載できないとなるとリアルな出会いに必要なメールアドレスやLINE IDなどもけいさいできないから、出会いには使えそうもないね。
「メル」もそうだったけど何のためのサイトなんだろうね?それに、ほぼ同じ作りのサイトを複数運営する必要性ってなんだろうね。
読者の方の中に「ポイント」を利用したことがある人がいたら、ぜひ下のコメントフォームからクチコミ情報を貰えるとありがたいね!
コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります