当サイトにはPRが含まれています

出会い系「service(servicesss123.com)」の調査

豪

どうも!豪です!

今回は「service/サービス」(http://servicesss123.com)と言うサイトの調査報告だよ。

結果「service」はおすすめできないサイト

結論から言うとこの「service」と言うサイトは附則に「本サービスは,会員間のコミュニケーションを活性化させるべく,場合によっては,本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がある。」と書かれているサイトだったよ。

豪

他にもチェック項目にいくつか引っかかっていて、おすすめはできないね。詳細は調査を読んでください。

悪質出会い系を見分ける4つのチェックポイント
豪どうも!出会い系の開拓に励んでいる豪です!出会い系に入会する前に俺が必ずチェックすることにしていることを紹介するぞ!これだけチェックすれば悪質サイトはほぼ回避できるぞ!悪質サイトは法律を守らない!最初のチェックポイントは法律を守っているか...

PR

当ブログ確認済みの優良出会い系サイト

ハッピーメール ほのか

ハッピーメール

累積会員数3,000万人

サクラゼロの健全経営

アプリID、電話番号交換OK

お試しポイント1,200円分

5.0

ハッピーメールならサクラなどの心配なく安心して利用できます!

公式サイトはこちら
ハッピーメール(18禁)

「service」の調査

調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。

また悪質サイトと断定するものではありません。

※調査日:2018年12月23日

基本情報

サイト名
  • service
  • サービス
URL http://servicesss123.com
運営会社 GLEAMFROST COMPANY LIMITED.
運営責任者 Arada Sanongphan
運営所在地 No.49,Mu8,Nong Phai Sub-district,Mueang Udon Thai District,Udon Thai Province.
電話番号 +66 88-878-7381
メールアドレス info@servicesss123.com
異性紹介事業届出番号 記載みあたらず

トップページには「メール・掲示板・・オフ会など、気軽な友達から結婚したいお相手まで、目的にあったお相手探しすることができます。」と書かれているので、そういう目的のサイトなんだろうね。

でも「サービス」なんて言うサイト名をつけているあたり期待はできないかもね。

豪

それでは調査してみよう

Chromeで閲覧すると警告!

「service」をChromeで閲覧すると警告が出るよ。

豪

Googleが「このサイトでは機密情報を入力しないでください。」って言ってるんだから、クレジットカードなどの情報は入力しないほうがいいだろうね。

優良サイトではこのような警告が出ることはありません。

※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説

Googleに登録されていない

この「service」と言うサイトはGoogleにインデックス(登録)されていないね。

検索窓に「site:http://servicesss123.com/」当入力して上の画像のように「一致する情報は見つかりませんでした」と出てくるのは、サイトがGoogleに登録されていないからだよ。

登録されていないのだから当然GoogleとYahoo!の検索結果に表示されるってことはないよ。

検索結果に出ないサイトの解説

所在地を確認

運営者情報によると運営所在地「No.49,Mu8,Nong Phai Sub-district,Mueang Udon Thai District,Udon Thai Province.」となっているね。

「Udon Thai Province」つまりウドーンターニー県てことでタイにある会社ってことだね。

悪質サイトの多くは国外に所在地をおいています。

国外に所在地があるサイトが怪しい理由

異性紹介事業届出番号の記載がない

このサイトのどこを探しても異性紹介事業届出番号(認定番号)の記載を見つけることはできなかったよ。

もし届出をしていないんだったら違法出会い系か出会い系以外のサイト(出会えないサイト)ということになるね。

届出をしていて番号を書いていないだけということもあるかもしれないけど、番号を記載していないっていうのは不信を招くよね。

優良出会い系サイトでは届け出をした上でわかりやすい場所に異性紹介事業届出番号を記載しています。

出会い系サイトに関する法律

利用規約をチェック

「service」の利用規約で気になった部分を引用しておくね。

第4条「退会」には

なお,退会申請から処理されるまで3日かかり,退会申請についての手数料は一切発生しない。

の一文があるよ。

優良出会い系サイトではいつでも自由に退会できて退会処理も即時に完了します。

第7条 「情報・広告の通知」には

当社は,本サービスを利用する会員らに対して,メール,本サービス内での表示,当社が適当と判断する方法で会員らに対して,情報や広告を通知することができる。

とかかれているね。

豪

入会すると広告メールが送られてくるみたいだね。

第9条「禁止事項」の18に

個人情報の公開,もしくは個人を特定できるような行為。

が含まれているよ。

豪

個人を特定できるような利用をしないでリアルで出会うのは不可能じゃない?

第14条「会員の権利」で

会員は,自己アピールのため,会員間のコミュニケーションを行う目的で 社会通念を逸脱しない範囲で,自らの属性を表現することができる。

とあるね。

豪

嘘をついてもいいって取れなくもないね。

そして「附則」には

本サービスは,会員間のコミュニケーションを活性化させるべく,場合によっては,本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がある。

と書かれているね。

豪

普通こういう役割をサクラっていうじゃないかな

料金をチェック

「service」の料金は1pt=10円で

  • メールを読む 無料
  • メールを送る 45pt
  • プロフィール閲覧 無料
  • プロフィール変更 無料
  • 写真閲覧 無料
  • 写真変更 無料
  • 画像添付 無料
  • 添付画像閲覧 無料
  • アピールページ閲覧 無料
  • アピールページ添付 500pt

と高額な料金が設定されているよ。

優良出会い系のハッピーメールワクワクメールなら女性は無料で利用できて男性でも50円でメール送信できるのと比べると「service」のメールを送る450円は高額と言わざるをえないね。

女性も有料の従量課金制(ポイント制)出会い系サイトのほとんどは悪質サイトです。

女性が有料の出会い系サイトが怪しい理由

まとめ:「service」は場合によっては,本社社員あるいはアルバイトが対応する場合があるサイト

附則の「本サービスは,会員間のコミュニケーションを活性化させるべく,場合によっては,本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がある。」はサクラの存在を示唆しているとも取れるので見逃せないね。

他にも

  • 所在地が国外
  • 異性紹介事業届出番号の記載なし
  • 退会に3日かかる
  • 高額な料金設定
  • 女性も有料

などおすすめできない要素がいくつもあったよ。

豪

社員やアルバイトにメールを送って450円もかかるんじゃ溜まったもんじゃないよね。

読者の方の中に「service」を利用したことがある方がいらしたら、クチコミ情報をコメントフォームから寄せていただけるとありがたいです。

コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります

タイトルとURLをコピーしました