当サイトにはPRが含まれています

出会い系「楽園(ra-kuen.net)」の調査

豪

どうも!豪です!

今回は「楽園」(http://ra-kuen.net/)と言うサイトを調査してみたよ。

結果「楽園」はおすすめできないサイト

結論から言うと「楽園」は会員規約に「出会いを斡旋及び保証するものではありません」と書かれている出会い系だったよ。

豪

他にもチェック項目にいくつか引っかかっていたよ。詳しくは調査を読んでください

悪質出会い系を見分ける4つのチェックポイント
豪どうも!出会い系の開拓に励んでいる豪です!出会い系に入会する前に俺が必ずチェックすることにしていることを紹介するぞ!これだけチェックすれば悪質サイトはほぼ回避できるぞ!悪質サイトは法律を守らない!最初のチェックポイントは法律を守っているか...

PR

当ブログ確認済みの優良出会い系サイト

ハッピーメール ほのか

ハッピーメール

累積会員数3,000万人

サクラゼロの健全経営

アプリID、電話番号交換OK

お試しポイント1,200円分

5.0

ハッピーメールならサクラなどの心配なく安心して利用できます!

公式サイトはこちら
ハッピーメール(18禁)

「楽園」の調査

調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。

また悪質サイトと断定するものではありません。

※調査日:2018年12月14日

基本情報

サイト名 楽園
URL http://ra-kuen.net/
運営会社 株式会社スライ
運営責任者 遠藤 守
所在地 東京都中野区東中野3-8-15 302号
電話番号 03-6914-0922
メールアドレス info@ra-kuen.net
異性紹介事業届出番号 30170060000

トップページに「簡単スピード登録で繋がろう!」と書かれているけど何とつながるかは調べてみないとわからないよね。

でも、とりあえず出会い系っぽくはあるね。

豪

それじゃ調べてみようかな

Chromeで閲覧すると警告!

この「楽園」と言うサイトをChromeで閲覧すると警告が出ちゃうね。

豪

Chromeによると「このサイトでは機密情報を入力しないでください。」とのことだよ。Google製のブラウザがそういうんだから従ったほうがいいと思うよ。

優良サイトではこのような警告が出ることはありません。

※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説

所在地を確認

特定商取引法に基づく表記にある住所は「東京都中野区東中野3-8-15 302号」だね。

この住所をグーグルマップに入れていみると

このあたりが表示されたよ。「東中野エイトワンマンション」と書いてあるからそこの302号室ってことなんだろうね。

さらにストリートビューで見てみるとワンルームマンションっぽい建物だったよ。

会員規約をチェック

「楽園」の会員規約で気になる部分を引用してみるよ。

第2条(会員規約)のこの部分

尚、当サイトはコミュニケーションを目的としたサイトであり、異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。

は見逃せないね。「出会いを斡旋及び保証するものではありません」と出会い系であることを否定しているとも取れるよね。

豪

出会い系サイトは出会いを斡旋するサービスのことだよね?

第4条(退会)には

会員は、当社の定めた方法で届け出ることにより退会することができる。
当社は、会員の行為が当会員規約が定める禁止事項に抵触すると判断した場合、通告なく会員を退会させることができる。
その際、手数料は発生せず、残ったポイントは退会届日の24時をもって消失する。

と書かれているだけで、退会処理にかかる時間等がかれていないのが不安だね。

優良出会い系サイトではいつでも自由に退会できて退会処理も即時に完了します。

料金をチェック

「楽園」の料金は1ポイント=10円で

  • メールを送る 42PT
  • 携帯番号送信 500PT
  • メールアドレス送信 500PT
  • 写真添付 12PT

と高額な料金が設定されているよ。

豪

携帯番号送信、メールアドレス送信にそれぞれ5千円!

優良出会い系のハッピーメールワクワクメールの料金は女性は無料、男性でもメール送信50円でこの50円のメールに電話番号やアドレスも記入できるのと比較すると、「楽園」の料金は超高額と言わざるをえないよね。

女性も有料の従量課金制(ポイント制)出会い系サイトのほとんどは悪質サイトです。

女性が有料の出会い系サイトが怪しい理由

まとめ:「楽園」は出会いを斡旋及び保証するものではありません

出会いを保証しているサイトはいくら優良サイトでもありえないけど、斡旋もしていないとなると話は別だよね。

斡旋をしていないとなると出会い系サイトであること自体怪しくなっちゃうからね。

その他にも

  • 退会にかかる日数が不明
  • 高額な料金設定
  • 女性も有料

などおすすめできない要素があったね。

豪

携帯番号、アドレス送信が優良出会い系の100倍もかかるんじゃおすすめはとてもじゃないけどできないね。

読者の方の中に「楽園」を利用したことがある方がいらしたら、コメントフォームからクチコミ情報を頂けるとありがたいです。

コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります

タイトルとURLをコピーしました