
どうも!豪です!
今回は「i-Spaces」(http://i-spaces.jp/)と言うサイトを調査してみたよ。
結果「i-Spaces」はおすすめしたくないサイト
結論から言うとこのサイトは利用規約に「当サイトは出会いを斡旋・保証するものではございません。」の一文が含まれているサイトだったよ。

他にも悪質サイトの特徴にいくつか当てはまっていたし、おすすめはできないね。詳しくは調査を読んでね。

「i-Spaces」の調査
調査内容は調査時点でのものです。変更されている場合があることをご了承ください。
また悪質サイトと断定するものではありません。
※調査日:2018年11月29日
基本情報
サイト名 |
|
URL | http://i-spaces.jp/ |
運営会社 | 株式会社PHENOM |
所在地 | 東京都品川区東五反田5-22-37 ツバセス P12東五反田1113 |
電話番号 | 03-6427-0739 |
メールアドレス | info@i-spaces.jp |
異性紹介事業届出番号 | 記載みあたらず |
トップページにはログインフォームと会員登録と書かれたボタンしかない。しかも会員登録ボタンはメーラーが立ち上がる仕組みだね。
このトップページを見ただけでなんのサイトかわかったらすごいと思うね。

それでは早速調査してみよう
Chromeで閲覧すると警告!
「i-Spaces」をChromeで閲覧すると警告が出ちゃうね。

「このサイトでは機密情報を入力しないでください。」ってChromeが言ってくるよ、Googleがそう言っているんだから従ったほうがいいよね。
※この警告についての解説はセキュア通信(SSL通信)の解説
Googleで検索されない設定
「i-Spaces」はGoogleの検索エンジンにインデックス(登録)されていないね。
検索窓に「site:http://i-spaces.jp/」と入力して「一致する情報は見つかりませんでした」と出るってことは、このサイトがGoogleにインデックスされていないってことを意味するよ。
登録されていない理由はGoogleがあえてインデックスしていないかサイトがインデックスを拒否しているかのどちらかだけど、いずれにしてもこのサイトがGoogleとYahoo!の検索結果に表示されることはないってことだね。
所在地を確認
特定商取引法に基づく表記には「東京都品川区東五反田5-22-37 ツバセス P12東五反田1113 」と住所が記載されているね。
この住所をグーグルマップに入力すると
ここだね。
この建物は何かと言うとオフィスサークルN五反田が提供しているレンタルオフィスだね。
異性紹介事業届出番号の記載がない
「i-Spaces」のどこを探してもインターネット異性紹介事業届出番号(認定番号)の記載がみあたらなかったよ。
届出をしていないとすれば違法サイトが出会い系以外のサイト(出会えないサイト)ということになるね。届出をしていて番号の記載をしていないだけの可能性も残るけど、それはそれでおかしいよね。
規約をチェック
「i-Spaces」の利用規約で気になったところを抜粋するよ。
まずはこの部分。
当サイトは、本サービスを通じて提供された情報について、その内容の正確性・完全性・合法性などに関する一切の保証を行わないものとし、利用者がその内容を信用したことにより損害等が生じても、当サイトは、一切の責任を負わないものとします。
とまるで信用するなと言わんばかりだね。
続いて
当サイトは出会いを斡旋・保証するものではございません。
と「出会いを斡旋・保証するものではございません」と出会い系であることを否定するようなことが書いてあるね。

出会い系って出会いを斡旋するサービスのことだよね?
退会についての部分では
広告配信メールの停止方法と退会に関しまして、当サイトインフォメーションあてにて退会希望、又は配信停止希望の旨をメールにて申告していただく システムとなっております。 退会が完了されますと、ご利用ポイントは0ポイントになります。 (処理まで1日~1週間のお時間をいただいております。)
退会処理に最大1週間かかるとあるね。
料金をチェック
「i-Spaces」の料金は1ポイント=10円で
- 掲示板閲覧 0Pt
- 掲示板書込 0Pt
- 通常メール送信 40Pt
- 未読メール閲覧 0Pt
- アドレス等を含むメール送信 0Pt
- アドレス等を含むメール閲覧 0Pt
- PR閲覧 5Pt
- PR写真閲覧 30Pt
- PR写真登録 0Pt
- メール添付写真閲覧 30Pt
と高額な料金が設定されているよ。特に断りがないからこの料金は女性も共通みたいだね。
優良出会い系サイトのPCMAXやハッピーメールはメール送信50円だから「i-Spaces」はメール送信に8倍もお金がかかることになるね。

優良出会い系の8倍もメール送信にかかるんじゃ高額と言わざるをえないね。
まとめ:「i-Spaces」は出会いを斡旋・保証するものではございません
利用規約に「出会いを斡旋・保証するものではございません」と書かれているんだから、その通りなんだろうね。
他にも
- 異性紹介事業届出番号の記載がない
- 退会処理に最大1週間かかる
- 高額な料金設定
- 女性も有料
などおすすめしたくない要素があったよ。

高い料金設定でおまけに女性も有料で女性が利用するとも思えないので俺はパスだね。
読者の方の中に「i-Spaces」を利用したことがある方がいらしたら、コメントフォームからクチコミ情報を寄せて頂けるとありがたいです。
コメント コメント反映にお時間を頂く場合があります